
一日中、スマホにさわりっぱなしだ。 スマホ依存症と言われても反論できない。 朝起きたら、radikoで湘南ビーチFMを聴きながら、ツイッターを見る。 仕事の休憩時間は、ユーチューブかツイッターかヤフーニュースだ。 仕事か …
一日中、スマホにさわりっぱなしだ。 スマホ依存症と言われても反論できない。 朝起きたら、radikoで湘南ビーチFMを聴きながら、ツイッターを見る。 仕事の休憩時間は、ユーチューブかツイッターかヤフーニュースだ。 仕事か …
ブログ村とか人気ブログランキングの他のヒトのブログを読んでると、自分のブログの内容のなさを痛感して、気が滅入る。 言い訳でないが、ここ最近、精神が弱っていて、言葉を絞り出すのがかなりつらくなっているっぽい。 持久力もなく …
コロナの給付金の10万円もらったら、ちょっと贅沢だが、椅子を買うつもりだ。 最近、時々、腰が痛くなるので。 貧乏だからこそ、唯一の資本であるカラダは大切にしなければいけない。 普段は立ち仕事だから、腰に負担はそんなにかか …
休みなのに気分がイマイチだ。 コロナのせいではないと思う。 定期的に来るうつの周期にはまってるっぽい。 考えることがすべてネガティブに向かっていく。 ウォーキングマシンでカラダを動かしても回復しない。 テレビは見ない。 …
ツイッターを見ていたら、「3月の自殺者は1,600人もいた。コロナのせいだ!」みたいなつぶやきがあったので、ほんとうにそうなのか、調べてみた。 警察庁のサイトに、自殺の状況のPDFファイルがあったのでそのデータを見てみる …
今日は「理想の老後って、どんな?」みたいなことを考えながら仕事していた。 若い時は、 海が見える家(湘南あたりを想定) 車はミニクーパー 働かない 朝起きて海岸をジョギング 午前中から風呂でのんびり 昼飯は近くの蕎麦屋で …
皮膚が弱いので冬の間は仕事中にゴム手袋をしていたのだけど、ココ最近はあったかくなってゴム手袋をしていると汗で手袋内が蒸れてしまい皮膚の調子が悪くなってきたので、今日からゴム手袋なしの素手で作業するようにした。 そしたら、 …