うつ病でド安定の公務員を辞めてしまい、底辺におちてしまった55歳『つるじろう』の日記。

あんかけスパが無性に食いたくなったので、先週の土曜日(27日)にドライブがてら、自宅から一番近い『パスタ・デ・ココ』(ラウンドワン豊橋店)に行ってきた。

クルマで一時間弱の道中だ。

途中、太平洋を一望できる防潮堤で休憩。

つるじろうの大学時代のバイト先は、あんかけスパがウリのお店で、まかない飯は毎回あんかけスパ。

最初はそれほどでもなかったが、食べ続けてるうちにハマってしまい、毎日食べても飽きないぐらい好きになった。

しかし、浜松にはあんかけスパのお店がないので、こちらに帰ってきてしばらくは、名古屋に定期的に食べに行ったり、ヨコイのソースと極太麺をスーパーで買って、自分で作ったりしていた。

ただ、名古屋はちと遠いし、自分で作ったやつはお店で食べるやつに比べて、イマイチ感がどうしてもあり、、、ということで、自宅から一番近いと思われる豊橋近辺のあんかけスパのお店に行くようになった。

豊橋には、パスタ・デ・ココの他にも老舗の「チャオ」があるが、つるじろう的にはパスタ・デ・ココのほうが好みだ。

店内は、土曜日のお昼時だというのに、比較的空いていた。

まだまだ、世間は自粛モードなのか?

期間限定の「チキンと野菜のトマトあんかけスパ」に一瞬惹かれたが、ソースが王道のあんかけソースと違っていたのでやめておいた。

ド定番のミラカンが無難かなとも思ったが、彩り具合が美しい「たっぷりカントリー」をチョイス。

麺の量は300グラム。ソースの辛さはスタンダード。

 

二週前に行った戸隠そばの『磯おろし』ほどではないが、今回もひたすら、すすった。

いやあ、胡椒と化学調味料が織りなすジャンキーな美味しさは健在だ♪

また、来よう(8月のお盆の時期ぐらいがいいな)。

 

そんじゃあ、また(`・ω・´)ゞ


底辺&貧乏のつるじろうに応援のクリックを!!!
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。