うつ病でド安定の公務員を辞めてしまい、底辺におちてしまった55歳『つるじろう』の日記。

今日は週に一度の風呂の日。

普段はシャワーだ。

ほんとなら毎日、風呂に入りたいのだが、水道代とガス代がもったいないという至極まっとうな理由で許可されていない。

週に一度の風呂だから、スマホを風呂に持ち込んでラジオアプリ(radiko)を聴きながら、気合を入れて長風呂を存分に楽しむ。

やっぱ、日本人は風呂だね♪

クサクサとしていた気分が、すうっと抜けていく。

首まで湯に浸かり、目を閉じているとあまりの気持ちよさにボォとしてきて意識が遠のいていく……

まさしく、極楽だ。

 

今日は肌寒い一日だったが、じっくり湯船につかることで、カラダもポカポカになり、今宵は気持ちよく眠ることができそうだ。

風呂上がりの第三のビールもいつにもまして最高に美味い♪

 

今日は休日で、いろいろやろうと思っていたが何もできず、朝からダラダラと過ごしてしまい、自己嫌悪で気分が落ちていたが、最後になって風呂のおかげで盛り返すことができた。

明日からの仕事、とりあえずがんばってやってやろうかな

という気にもなることができた。

 

やっぱ、湯船には毎日浸かりたいなあ。。。

 

そんじゃ、また(`・ω・´)ゞ


底辺&貧乏のつるじろうに応援のクリックを!!!
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。