
底辺貧乏人にはまったくといっていいほと影響がなく、どうでもよい自民党総裁選だが、ことエンターテイメントとして見てみるとなかなかにおもしろい。 ドラマとかのフィクションでない現実世界でのドロドロした人間模様を垣間見ることが …
底辺貧乏人にはまったくといっていいほと影響がなく、どうでもよい自民党総裁選だが、ことエンターテイメントとして見てみるとなかなかにおもしろい。 ドラマとかのフィクションでない現実世界でのドロドロした人間模様を垣間見ることが …
一昨日の話だが、娘がコロナ陽性になってしまい、自分も濃厚接触者ということで昨日の午後に地元の保健所でPCR検査を受けることになった。 検査結果は今日の午後に電話で知らされ、幸いにも陰性ということで、とりあえず一安心ではあ …
役所時代の同い年の同僚の名前をニュースで見かけた。 課長になっていた。 底辺&貧乏にいるつるじろうは、落ち込んだ。 他人と比較するのは馬鹿らしいこととアタマではわかってはいても、ダメである。 お豆腐メンタルだww …
今日も花粉が全開で、一日中、鼻がグスグスで目がしばしばだった。 花粉を吸い込みすぎたせいか、夕方になるとアタマまでボォ~っとしてきた。 おかげで、余分なコトを考えてる余裕はほとんどなかった。 一週間の中で一番つらい木曜日 …
今日は暑かったね。 久しぶりに汗をかいちゃったよ。 おまけに花粉もすごかった。 汗と鼻水と涙で、不快指数めちゃめちゃ高い一日だった。。。 まあ、肉体的不快感が高いおかげで、いらんことをアレコレ考えてる精神的 …
ここ最近になって、今の仕事がかなりイヤになってきている気がする。 仕事内容はそれほどではないのだけど、やっぱ人間関係がねえ…… かと言って、早々に今と同等(日給8,000円)の仕事が見つかるとも思えないし、新たな人間関係 …
ふぅ~、、、 毎度のことながら月曜は疲れるねw 仕事中、どんなに気持ちを盛り上げようとしても全然ダメで、ひたすら時間が過ぎ去るのを待つだけだった。 それでも、せめて、夜のフリータイムぐらいは盛り上げようと、 …