うつ病でド安定の公務員を辞めてしまい、底辺におちてしまった55歳『つるじろう』の日記。

今日は今シーズン一番の寒さだったらしい。

こんだけ寒いと、身体はもちろんのこと、心(精神状態)まで身体に連動してしまって、冷えっ冷えっの限りない底辺状態になってしまい、とってもつらかったりする。

 

経験則として、身体の状態と心(精神状態)が密接に絡み合っているということは理解している。

なので、少しでも身体の寒さを和らげようと、今日は防寒用ベストに耳まで隠れるキャップ、そして手袋を装着してという重装備で仕事にのぞんだ。

それでも身体の芯から冷えきってしまい、休み明けということもあったのかもしれんが、朝起きた瞬間から限りない超低空飛行だった精神状態が上向くことはついぞ一度もなく、仕事が終わる頃には心身共にヘロヘロであった。

 

このような状態のときの処方箋としてよくやるのが、ささいな楽しいこと(今度の休みにはネカフェでマンガを読み耽ってやるぞ)を考えたり、自分で楽しいことを作り出したりする(よくやるのは、アルファベットチョコレートなどの大好きなスイーツを仕事場に持って行き、昼休みと15時の休憩時に食べる)のであるが、今日に限っては、効果ゼロ。。。

 

いやあ、こりゃあ鬱(冬季うつ病)だね。

そして、明日は今日以上に寒いというから(おまけに明日は洗車&コーティングで一日中外での仕事)、明日はもっとひどくなってしまう予感バリバリだったりする。

 

さて、どうしたもんか……

 

とりあえず、完全防寒装備とあったかいお茶はマストだとして、アルファベットチョコにチョコパイにチョコバットにチョコケーキとチョコレートづくしのおやつ攻撃で、少しでも鬱状態にあらがってやろうかと思ってはいる。

ただ、この冬将軍は今週末までは続くということなので、上記のはなはだ頼りない鬱対策以外にも何らかのもっと有効な対策を考えておかなければ、完全にやられてしまう。

そうなると、晴れやかな(少なくともプラマイゼロ以上の)気持ちで新しい年を迎えることはできない気がする。

 

底辺界隈の人間にとって『寒さ』は天敵である。

 

そんじゃあ、また(`・ω・´)ゞ


底辺&貧乏のつるじろうに応援のクリックを!!!
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。