
今日はいつもとは違う現場での仕事だった。 その現場は、山あいの田舎の駅って趣きで、昼休みはいつもならお昼寝タイムなのだが、今日は、ボォっと日なたぼっこしながら景色を堪能していた。 そこで、ふと、思ったこと。 年収200万 …
今日はいつもとは違う現場での仕事だった。 その現場は、山あいの田舎の駅って趣きで、昼休みはいつもならお昼寝タイムなのだが、今日は、ボォっと日なたぼっこしながら景色を堪能していた。 そこで、ふと、思ったこと。 年収200万 …
休み明けは毎度のことながら、気持ちが全然乗らずにどんよりモードだw かくいう今日も、仕事をやり始めて30分もしないうちに、時間ばっか気になってしまい、腕時計をチラチラ見て、ため息ばかり…… 昼飯までの3時間の長かったこと …
ということで、買物帰りのついでに桜を見に行った。 すでにピークは過ぎ去っている感じがしないでもなかったが、やはり、『日本人の心』とも言われる桜である。 最近、前にもまして感情の起伏が乏しくなっているつるじろうだが、思わず …
昨日の日記で、 と、吠えていた舌の根も乾かぬうちに、今日の午前は近くのドラッグストアにw ペイペイ期間限定ポイントが今日までということに今朝になって気づき、大慌てで向かったという訳。 そして、2,743ポイントという大量 …
3月は日・月休みで4月は土・日休みなので、今週は火~金までの4日勤務だ。 いつもの週より一日短いだけなんだが、これがまたえらく短く感じる。 いいことなのか悪いことなのかよくわからんが、とりあえず、明日は休みだ♪ 何をやる …
固定費の抜本的見直しということで、いくつかのサブスクリプションサービスを解約した。 キンドル・アンリミテッド(月額980円) 楽天マガジン(月額400円) オーディオブック聴き放題(月額750円) ドロップボックス(月額 …
まあ、当然っちゃあ当然だけど、世の中、コロナ一色だね。 かくいう、つるじろうの職場でもコロナ対策ということで、電車内のつり革と手すりの消毒をしばらく前からやってるし、朝晩の通勤・通学時の4両編成だった電車を、客が減ったと …